篠原町の方で、塗装業者の詐欺被害にあった話がはいってきました😥
ご年配の方でご自宅と倉庫の塗り替えを依頼し、支払いも済ませて着工はしたが
倉庫の塗り替えをせず、そのまま事務所ごと無くなったみたいです。
事務所の中はすっからかんになっていて、確信犯の可能性が高いとのこと。
かなり高額な金額を支払ったみたいです。
『よく調べなかった私も悪いから・・・』と諦めてしまっているようです。
こんな近場に悪徳詐欺業者っているんですね、許せません。
そしてもうひとつ。母のお友達のご実家を塗り替えした塗装業者さん。
塗り替えが終わったのにも関わらず、足場を1ヶ月以上解体せず
問い合わせをしても対応が悪く、さらに注文していた色と違ったみたいで
お友達のお母様は気が滅入ってしまって、うつ状態になってしまったそうです。
足場を建てると光が入りずらくなったり、プライバシーのために
シャッターを閉める方もおりますので、お部屋が暗くなります。
1ヶ月以上も暗いまま、さらに空気の入れ替えもできず
防犯上も心配されていたようで、2階の鍵もずっと閉めたまま・・・。
契約書や保証書は?と聞いたところ、わからない・・・と。
工事請負契約書を巻かない、口頭のやりとりは違法です❗
アフターサービスの内容など、必ず確認してくださいね。
ちなみに、私の実家も5年前に住宅の10年保証で塗り替えしたのですが
ベランダにタバコの吸い殻と灰の塊が落ちていました。
私もずっとカーテンと鍵はしめたままで、洗濯物も中で干していたので
全然気が付きませんでした。
私はプッッッッッチーン💢でしたが、母が物騒な世の中なので
逆恨みが怖いから言わないでくれ、とのことで言えませんでした。
カスハラはダメですが、意見すらできない世の中に変わってますね。
みなさまもお気を付けくださいね。